このライブは、T-Squareの事務所Village-Aが主催するインディーズレーベルVillage Recordsのアーティストが集まって行われたもので、Vol.1とあるところをみると今後も続くのかもしれません。
全部で4組のバンドが出演し、それぞれ30分〜1時間弱の演奏を聞かせるという形。客層としては、T-Squareのファンが半数以上、その他が少し、あとは音楽業界関係者が結構いるという感じでした。ライブというよりレーベルを紹介するための見本市、みたいな雰囲気だったような。
以下、出演順に感想を書きます。
[土岐英史CRUISING]
12月発売予定のアルバムから3曲を演奏。わずか30分程度と短いステージで少々残念でしたが、彼ららしい演奏を聞かせてくれたと思います。
このバンドの演奏を聴くのは2・3年ぶりですが、先のアルバムとはリズム体が交代してまして、以前とは結構音が変わったように感じました。先の沼澤尚(ds)・松原秀樹(b)コンビはシャープで軽快なノリでしたが、今は一音一音が力強く響くbとdsの組み合わせで重みのあるグルーブになったと思います。
その影響もあってか、曲の方もより深みが増したというか、聞きごたえのあるものになったように思います。とはいえ、土岐氏の見事な音色は相変わらずですし、今回は出番が短かったですが大石氏・西山氏のソロも良かったです。
ただこのバンドの良さが出るのは、もっと時間をかけてソロ部分を長々と演奏した時だと思うので、もう少し持ち時間が長ければなと。
[須藤満のみなさんのおかげです]
これまでの須藤氏のセッションとはまた違ったメンバーを集めて、主に須藤氏の書いた新曲を中心に5曲演奏してました。曲は相変わらず須藤氏らしいというか、J-Fusion的な要素を濃縮したようなものだったかと。1曲bがメロディをとるスローなものがあったほかは、テンポ早くて勢いのある曲が多かったと思います。
ただ今回のメンバーだと、keyが2台でしかも派手な音色を使っているので、リズム体に比して上物が目立ちすぎ、リズムが弱くて今一つ楽しめませんでした。曲も勢いはあるだけど、あまり面白みを感じないというか。前のアルバムはその勢いがいい感じで出ていて楽しめたのですけども。
そんな中、ゲストで登場し久保田利伸の"You were mine"を歌ったCHAKAさんは、バックにも負けない歌声で、十分に楽しませてくれました。1曲だけで終わりというのはもったいないくらいでした。
[安藤まさひろ・みくりや裕二]
この2人の演奏は初めて聴いたのですが(アルバムも聴いてなかった)、意外に面白かったです。雰囲気はまあ言ってしまえばGONTITIなのですが、アレンジしなおされたT-Squareの曲などが新鮮に気持ち良く響いてました。
演奏した曲は、Away from Home(Gravity), Your Christmas(Wave), Play for You(Human)というT-Sものと、F1関係で作った"チャンピオンの休日"という曲、あとJim Hallの"Careful"とかそういうタイトルの曲をやっていたかと。
基本的には御厨氏がSteel弦でバックをつとめ、安藤氏がNylon弦でメロディを弾くという形でしたが、スローなだけでなく、ボサノバ的にアップテンポになったり打ち込みをバックにしたりと、飽きずに楽しめました。
[則竹裕之 SUPER BAND]
今回のメインアクトということで、メンバーも多く時間もたっぷりと演奏してました。曲は9/22発売のソロアルバムから5曲で、うち1曲は古川兄弟が昔やっていた羅麗若の曲だそうです。
そのアルバムの曲ですが、思ったよりもハードというか、聞きごたえがありました。T-S的なさわやかな曲もあるし、各部分のメロディはそれっぽい感じもしますが、全体として聴くと展開も多彩でかっこいいと思わせるものがありました。この辺は古川初穂氏がproduceという点が効いているのでしょう。きちんと(?)変拍子の曲もあるところが、ドラマーらしいなとも思いました。
演奏の方も素晴らしく、中でも則竹氏と三沢氏との組み合わせが面白かったです。微妙にうねり方が違うんだけど、でも合っていて気持ち良い、という感じでしょうか。古川初穂氏は全体を指揮してる印象で弾くところはそれほど多くはなかったですが、大きな存在感がありました。T-Sからの参加の宮崎氏はいつもよりも面白いソロでしたし、松本氏はシンセ職人という感じで古川氏の指示に従い(?)様々な音色を操ってました。
このアルバム&バンドは結構面白いのではないかと思います。T-Sがあまり好きではない人も、しょせんT-Sの人だから…と思わずに、一度聴いてみていただければと。
といった感じの計4時間のライブでしたが、1バンドあたりの演奏が短く、機材転換の時間が長かったので、少々物足りない印象を受けました。レーベルの紹介という意味では、いろいろなものが聴けて面白かったですが。
いうなればT-Squareの各人のソロ活動が集まった形でしたが、こういう個別活動は結構面白いのではないでしょうか。むしろ個別活動の方がそれぞれの個性がはっきりと出て、本体以上に良かったようにも思います:-)。特に安藤氏などはああいう落ち着いた路線の方が合っているんじゃないですかね。
今後はT-Sとしての活動にこだわらず、個々人がそれぞれ自由な活動をしていくと、日本のFusionもより面白くなっていくのではと感じました。
|